人生設計

仕事と暮らし

キャリコンのつぶやき:就活を始める人に大切な「人生50年プラン」

学校を卒業して社会に出ると、多くの人が「就活」という大きな壁にぶつかります。そして、その就職活動を終えると、「これで人生は安泰だ」と一息つく人もいるかもしれません。しかし、本当にそうでしょうか。人生100年時代と言われる今、20代で就職してから定年を迎えるまで、少なくとも40〜50年は働くことになります。就職はあくまで、その長い人生のスタート地点に過ぎません。目先の就職活動にばかり気を取られて、その後の長い人生を見失ってしまうのは、非常にもったいないことです。就活の前に人生50年プランを考えてみましょうなぜ「就活」だけでは不十分なのか残念ながら日本の多くの企業では、新卒一括採用というシステムが...
PAGE TOP